土木・建築構造物の補修・補強工事の施工は 株式会社ホークへ

会社案内

ご挨拶

 株式会社ホークは、土木・建築構造物の補修補強工事を手掛ける会社です。


 当社は、設立から補修補強工事に特化し、社員一人ひとりが補修補強工事に関する知識の習得と施工技術の向上を会社の方針として掲げ、努力してまいりました。


社員個人の成長が会社の発展と幸福に繋がり、協力業者との共栄共存が事故のない施工に繋がると考えております。


 その努力の結果、積み上げてきた技術力と工事に取り組む誠実さが認められ、建設業界を取り巻く環境が厳しい中にあっても、施主及び発注者との信頼関係を築き、着実に業績を伸ばしてまいりました。

 高度成長期に作られた構造物の劣化、建築基準の変更等が見直され、官民とも土木・建築構造物の補修・補強・延命に力を入れております。


 近年、地震・降雨災害等の自然災害が多発しておりますが、土木・建築業界への就職希望者は激減しております。
そういった現状を踏まえ、当社は数年前から土木・建築専門学科卒業生のほか、文系学科の卒業生も積極的に採用し、5~10年計画でじっくり教育指導を行っております。

 当社はこれからも、土木・建築構造物の補修・補強・延命に関わるあらゆるニーズに応え、直接・間接的に関与して社会貢献を果たしていきたいと考えます。



株式会社ホーク 代表取締役社長 宮城 猛

社是

社是 『過去に感謝 現在を邁進 未来に希望』

経営理念

経営理念 『少数精鋭主義に徹し、相互信頼を旨とし、力を貸してくださった方々との共栄共存の上に、豊かな生活を追求し、補強補修工事を通じて社会に貢献する。』

沿革

昭和58年/1983年 大阪府枚方市に土木・建築の補修専門業者として創業
昭和62年/1987年 ウォーターガイド工法 開発
平成02年/1990年 資本金1,000万円にて大阪府枚方市茄子作に設立
平成04年/1992年 ピンニング・ドライ工法 開発
資本金2,000万円に増資
平成05年/1993年 建設業許可書を大臣登録に変更
資本金3,000万円に増資
平成06年/1994年 東京営業所(日本橋)を開設
資本金4,000万円に増資
平成07年/1995年 阪神・淡路大震災により大打撃を受けたJR、阪神高速(当時)、各私鉄、マンション等の復興に大きく寄与
平成09年/1997年 土木補修分野にアラミド繊維、炭素繊維といった新素材を取り入れ、新たな工法開発を進める
平成10年/1998年 繊維シート接着(PC鋼棒突出防止)工法特許取得《特許番号:第2742675号》
平成11年/1999年 東京営業所を東京支店(西新橋)に昇格
ピンニング・ドライ工法のアンカーピン特許取得《特許番号:第2893066号、第3652311号》
平成12年/2000年 設立10周年記念行事実施
繊維シート接着(PC鋼棒突出防止)工法が日本道路公団(当時)に技術登録され、構造物施工管理要領に掲載される
平成14年/2002年 ピンニング・ドライ工法-新技術情報提供システムNETIS登録《NETIS登録№ KK-020043》
阪神高速道路公団(当時)にて繊維シート接着工法が採用され、施工を実施する
平成17年/2005年 前代表取締役社長の退社に伴い、当時 東京支店長であった山嶋 一司が代表取締役社長に就任
東京支店を東京都世田谷区池尻に移転
平成18年/2006年 大阪本社を大阪府枚方市長尾家具町に移転
ウォーターガイド工法-新技術情報提供システムNETIS登録《NETIS登録№ KK-060032》
海外進出をはたし、サウジアラビアに技術員を派遣
平成19年/2007年 サウジアラビア工事完工
平成22年/2010年 MARINE CAPABILIES(UAE 中東)業務提携
北海道営業所および沖縄営業所を開設
設立20周年記念行事実施
前代表取締役社長 山嶋 一司の相談役就任に伴い、当時 代表取締役副社長であった宮城 猛が代表取締役社長に就任
大阪本社を大阪府枚方市菊丘町に移転
平成23年/2011年 満山建設株式会社を吸収合併
合併に伴い、資本金4,400万円に増資
平成24年/2012年 北海道営業所を閉鎖
平成30年/2018年 広島営業所を開設
令和03年/2021年 東京支店を神奈川県横浜市中区に移転、同時に名称を関東支店に変更
令和04年/2022年 沖縄営業所を移転(2月)
広島営業所を移転(8月)

会社概要

2023年04月01日現在

社名 株式会社ホーク | HORK Corporation
設立 1990年07月27日
代表者 代表取締役社長  宮城 猛
資本金 4,400万円
売上高 13億2,000万円 (直近3期平均)
役員 常務取締役統括工事部長  原井 規成
取締役工事部長      川上 達夫
監査役          宮城 貴子
従業員数 31名(技術・営業系28名、事務系3名)
本社所在地 〒573-0091 大阪府枚方市菊丘町9番55号
TEL:072-861-5555 FAX:072-861-5522
事業内容 コンクリート構造物の補修・補強工事及び調査
土木一式工事、とび・土工・コンクリート工事、鋼構造物工事、舗装工事、塗装工事
土木工事の施工管理
土木・建築資材の販売(樹脂系接着材、ゴム製品、塗装材等)
取引先銀行 三菱UFJ銀行、三井住友銀行、京都銀行、商工中金
主要取引先 官公庁、NEXCO各社
青木あすなろ建設㈱、大林道路㈱、オリエンタル白石㈱、鹿島道路㈱、カジマ・リノベイト㈱、ケイコン㈱、㈱小池組、東急建設㈱、西日本高速道路総合サービス沖縄㈱、日本道路㈱、福田道路㈱ 他 大手及び地方ゼネコン
アイカ工業㈱、㈱アクティオ、エレホン・化成工業㈱、コニシ㈱、コンドーテック㈱、サンコーテクノ㈱、太陽建機レンタル㈱、大日本塗料㈱、帝人フロンティア㈱、デンカ㈱、日鉄ケミカル&マテリアル㈱、日本通商㈱、阪和興業㈱、前田工繊㈱、YKアクロス㈱  他 材料メーカー
(50音順)
許認可 国土交通大臣 許可(特-3)第15627号 【 許可証PDF
土木工事業   | 建築工事業 | 大工工事業 | 左官工事業 | とび・土工工事業 |
鋼構造物工事業 | 鉄筋工事業 | 舗装工事業 | 塗装工事業 | 防水工事業
COHSMS認定 建設業労働安全衛生マネジメントシステム 【 当社の安全衛生活動について 】
認定番号:JC 171-2-N | 認定日:2020年11月29日
自社技術 繊維シート接着工(PC鋼棒突出防止) 特許第2742675号
ピンニング・ドライ工法        NETIS登録No.KK-020043
ウォーターガイド工法         NETIS登録No.KK-060032
協力会社 豊栄会(協力会)            20社
その他主要取引業者          約30社

有資格者

2023年04月01日現在

【免許・資格】
資 格 名 等級・種別 有資格者数
土木施工管理技士 1級 13名
2級 3名
建築施工管理技士 1級 1名
2級 1名
造園施工管理技士 1級 2名
2級 1名
コンクリート診断士 3名
構造物診断士 1級 2名
2級 3名
コンクリート技士 4名
配筋探査技術者 2名
保全安全管理講習修了者 5名
NEXCO管理員資格認定者 技師C 4名
あと施工アンカー技術管理士 5名
あと施工アンカー第2種施工士 1名
防水施工技能士(塗膜防水工事) 1級 1名
連続繊維施工管理士 10名
危険物取扱者 乙種 第4類 4名
SR-CF工法 設計・施工講習修了者 10名
建設業経理士 2級 1名

【技能講習】
資 格 名 有資格者数
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転 3名
車両系建設機械(解体用)運転 1名
不整地運搬車運転 1名
高所作業車運転 17名
フォークリフト運転 6名
玉掛け 6名
小型移動式クレーン運転 6名
ガス溶接 2名
地山の掘削作業主任者 4名
土止め支保工作業主任者 4名
型枠支保工の組立て等作業主任者 3名
足場の組立て等作業主任者 7名
建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者 1名
コンクリート造の工作物の解体等作業主任者 1名
はい作業主任者 1名
第二種酸素欠乏危険作業主任者 1名
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 2名
特定化学物質等作業主任者 1名
鉛作業主任者 4名
有機溶剤作業主任者 16名
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者 4名
石綿作業主任者 1名

【特別教育】
資 格 名 有資格者数
研削といしの取替え等、自由研削といしの取替え等 4名
アーク溶接等 1名
低圧電気取扱 6名
巻上げ機(ウィンチ)運転 3名
高気圧業務(送気調節係員) 1名
酸素欠乏危険作業 1名
粉じん作業 2名
石綿取扱作業従事者 1名
足場の組立て等 14名
フルハーネス型安全帯使用作業 16名

事業所一覧


大きな地図で見る

【本  社】
〒573-0091
大阪府枚方市菊丘町9-55
TEL:072-861-5555  FAX:072-861-5522
印刷用案内図(PDF)



大きな地図で見る

【関東支店】
〒231-0003
神奈川県横浜市中区北仲通1-6 ヒタチビル5F
TEL:045-222-0050  FAX:045-222-0051
印刷用案内図(PDF)


【沖縄営業所】

〒901-2114
沖縄県浦添市安波茶2-1-2 宮城ビル203
TEL:098-870-7555  FAX:098-870-7556


【広島営業所】

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央5-2-50
TEL:082-943-7722  FAX:082-943-7733

PAGE TOP ▲

お問い合わせ窓口

072-861-5555

お問い合わせフォーム

メニュー

営業案内

営業時間

平 日  8:30~17:30

休 日

土曜・日曜・祝日

ファイルの閲覧について

PDF形式のファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードサイトへ

ページの上部へ